<   2010年5月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:【Yumi's Essay】北京モーターショーレポート part2
100517ye001.jpgごめんなさい!少し間が空いてしまいましたが・・・北京モーターショーでの裏話の続きです!

中国でVWは売上ナンバー1の自動車メーカーなのです。その販売台数のシェアは14.9%にも及び、125万407台が中国国内だけで販売されているのです(驚)

100517ye002.jpg中でもC/Dセグメントはダントツ!上海VWのサンタナとパサートが特に売り上げに貢献しています。ティグアンも9万台のバックオーダーを抱え、VWのフラッグシップ「フェートン」も中国が世界で一番売れているとか!ちなみにアウディはDセグメントでA6LがNO.1に輝いています。何をとっても'恐るべし、中国!!'(笑)
そんな中国だからこそ、メーカー側も力が入らないわけがありません。
VWグループのブースは会場の地図に描かれていない9ホール。プレスデー初日は閉館時間後に裏側から出入りしてその場所でグル―プ独自のプレス&VIPなお客様向けのプレゼンテーションが行われました。ちなみに他のメーカーの方から聞いた話によれば、ホール貸切は1晩2000万円ほどかかるとか!?(もしかしたらもっと高いかも!?)

100517ye003.jpgしかしここではドリンクだけが用意され、私たちが食事にお招きいただいたのは「紫雲軒 (GREEN T.HOUSE)」。創作フレンチという感じでしたが、この建物のデザインが素晴らしい!広い敷地内にポツンと贅沢に広がる空間...。ここはどこ?という感じ。こちらのレストランのSPA部門は、「デザインアワード2010」に選ばれたそうです。
北京という街はそれほど好きではないけれど、毎回行くたびに底知れないパワーと何とも言えない不安を感じるのでした。もちろん今回も...

(Text by Y.YOSHIDA)

トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/910

■ 関連記事