<   2010年1月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:maniacs訪問
1002018ssb001.JPG先日、久しぶりにmaniacs本社へ行ってきました!!
今回maniacsを訪問した目的は2つ。1つはmaniacs店長と工房長の昔からお知り合いの方を紹介して頂き取材をしてきました。

1002018ssb005.JPG
そして、もう1つはステアリングとシフトノブを革巻きに交換してもらうことでした。(交換作業の様子はこちらで!!)

ゴルフ トレンドラインを購入するにあたって、ほとんど気になるところはありませんでした。エクステリアはばっちり気に入ってたし、1.4シングルチャージャーTSI&7速DSGの組み合わせは十分以上のパフォーマンスと低燃費を実現。オートエアコンじゃなくても我慢できるし、フォグランプが無くても問題ない。唯一気になったことは、革巻きのステアリングとシフトノブぐらいでした。

1002018ssb006.JPGそこで今回、maniacsで念願の革巻きのステアリング&シフトノブへ交換してもらうことになりました。交換作業は、工房長の流れるような手さばきで30分もかからないうちに終了。

1002018ssb008.JPG革巻きステアリング/シフトノブの手触りは格段に良い!!常に手に触れる部分なので、これはかなり満足度が高いです。車に対する愛着も強くなった!?

生方さんから「なんだ、パドル付きじゃないの?」と悪魔の囁きがありそうですが・・・

1002018ssb002.JPG今回シフトノブを交換しているときに、元々ついていたシフトノブの取り付け部分にあるロックがかかっていないことがわかりました。納車以来、シフトノブが多少ガクガクする感じがあったので気になっていたのですが・・・どうやらこれが原因だったのかもしれないです。
もちろん、交換後はしっかりした感じになりました!

今までは「クルマはノーマルで乗る」が信条でしたが、少し考えが変わったかも!?の1日でした。

あっ!サイドブレーキもいつか・・・笑

(Text by M.MAKIMURA)

トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/538

■ 関連記事