<   2010年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Author:石川 隆

1967年生まれ。国家2級ガソリン整備士。現在、イシカワエンジニアリングを経営中。

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

特別編
TITLE:【特別編】ホイールスペーサーの使い方
100305ishi016.jpg今回はホイールスペーサーについて。ホイールスペーサーに関しては比較的多い疑問、質問の一つです。特に「ハブ付き」と呼ばれるタイプに関してはちょっとややこしいところもありますので、画像交えてご紹介します。

>> 続きを読む

TITLE:【特別編】ご存知ですか? ホイールのこと。Part 2
100203ishi001.jpg 今回はホイールの取り付け方法のコツを紹介したいと思います。

>> 続きを読む

TITLE:【特別編】ご存知ですか? ホイールのこと。Part 1
100113ishi001.jpg本格的なウィンターシーズンの到来ですね。スタッドレスタイヤへの履き換えなどで、オーナーご自身が交換作業を行うこともありますよね。そんなことで今回はアウディ、フォルクスワーゲン車のホイールの取り付け方法や規格などについて紹介したいと思います。

>> 続きを読む

TITLE:【特別編】2.0TFSI ユーザーの皆さん要注意です - その3
091029Ishi001.jpg 前回は純正リサーキュレーションバルブの新旧の違いを検証しました。最終回は純正以外のリサーキュレーションバルブによって、純正の性能を上回るのか?デメリットを克服できるのか?という点を考えてみます。

>> 続きを読む

TITLE:【特別編】2.0TFSI ユーザーの皆さん要注意です - その2
0909ishi001.jpg前回の純正リサーキュレーションバルブの働きや故障事例に続き、今回は新旧純正リサーキュレーションバルブの構造や機能を比較してみます。写真左が新型、右が旧型です。

>> 続きを読む

TITLE:【特別編】2.0TFSI ユーザーの皆さん要注意です - その1
090906ishi001.jpgこの部品は何だ?と思われる方も多いでしょう。 この部品は「リサーキュレーションバルブ」という部品です。一般的には「ブローオフバルブ」、「カットオフバルブ」とも呼ばれています。

>> 続きを読む

  • 1