株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン

1世紀以上もの間、自動車の発展と共に進化して来た自動車照明。
フィリップスは常に時代の先を見据え、独自の技術力と柔軟な発想力で照明産業の先駆者として世界中の自動車照明の発展をリードしてきた。
フィリップスの自動車用バルブはキセノン(HID)バルブ生産量世界一を誇るアーケン(ドイツ)工場をはじめ、数多くの国で生産され世界中のカーメーカーに純正供給を行っている。
そこに培った技術力と柔軟なアイデアは市販品にも十分に盛り込まれ、消費されるだけの製品でなく、付加価値の高い製品として世界中のユーザーから指示されている。

まだガスが主流だった時代。フィリップスの歴史は、世界に先駆けて電球の量産化に成功する事から始まった。以来、人の暮らしを明るく照らし続けてきたフィリップスは、自動車電球に関しても70年以上の歴史を持ち、1967年、困難とされていたハロゲンバルブの大量生産に成功。その後も「キセノンバルブD1」の第一サンプル製造を実現させるなど、自動車用ヘッドランプの飛躍的な進歩に対して貢献度は非常に高いものとなっている。常にフィリップスは、自動車メーカーの「裏方」として「見る安全性」を追求してきた自動車電球のリーディングカンパニーである。

18911891年
オランダ、アイントフォーンで「フィリップス アンド カンパニー」設立。1894年には「炭素フィラメント 電球」の大量生産に成功する。
19101910年
ヘッドランプが夜間走行中、前方を照らす目的で使用され はじめる。光源として白熱球を使用。
19401940年
フィリップスが自動車専用ランプの先駆けである「デュプロー D」の開発・生産を開始。
19671967年
従来の2倍の明るさを実現したハロゲンバルブ、「H1」の開発 と大量生産に成功。快適で安全な夜間走行に大きく貢献する。
1989年
世界初「マルチレイヤーゴールドバルブ」を開発。
19901990年
キセノンバルブ第一号サンプル「D1」の製造に成功。 1993年には世界に先駆けてキセノンバルブの製造販売を 開始。
19951995年
世界に先駆け「H7」高効率ハロゲンバルブを開発、 製造販売開始。
19981998年
長寿命と明るさを両立した画期的な高効率バルブ「H8・H9・ H11」の開発、製造販売開始。

2000〜2008年

  • 2001年:●キセノンバルブ(アルティノン フラッシュホワイト 6000K)製造販売開始
  • 2003年:●キセノンバルブ(アルティノン )に5000Kと3000Kが追加
  • 2004年:●キセノンバルブ(アルティノン )に5700Kが追加 ●水銀を使用しない環境へ配慮した、水銀フリーキセノンD4バルブを製造開始
  • 2005年:●キセノンバルブ(アルティノン )に6700Kが追加
  • 2006年:●キセノンバルブ(アルティノン )にD1S 6000Kが追加
  • 2008年:●キセノンバルブ(アルティノン )にD4 5000Kが追加
2009
2009年
●キセノンバルブ(アルティノン )にD4 6000KとD1S 5000Kが追加
2010
2010年
●キセノンバルブ(アルティノン )にD3S 6000Kが追加

PHILIPS テクノロジー

R8 ramp
パッケージ→ヘッドライト
Low側:×5個 High側:×2個
Lowビーム側の明るさは、HIDとほぼ同等を誇る。
フィリップスのテクノロジー"LUXEON®Rebel"及び"LUXEON®Altilon"は、Audi AGのAudi R8ヘッドライトに純正採用の実績を持つ。
chip

※日本国内仕様は異なる。

Cycle LED また、"LUXEON®Rebel"は汎用性が非常に優れており、自動車用・民生用のラインナップが充実。
代表的な所では、自転車用LEDライトの製品をリリース。

Ultinon(アルティノン) [キセノン(HID)バルブ]

フィリップス キセノン(HID)バルブは、圧倒的な光量と鮮烈な輝きが世界中のドライバーに支持されている。
最先端テクノロジーに裏付けられたクオリティーは、あらゆる条件かにおいて最高のパフォーマンスを発揮する、過酷なレースシーンにおいてもチームを勝利へと導く輝きとして、その性能と品質が高い評価を得ている。

D3S LINE UP

水銀レスを実現した純正交換型キセノン(HID)バルブ

●Ultinon Flash White(アルティノン フラッシュホワイト)D3S 6000K

D1S LINE UP

●Ultinon Flash White(アルティノン フラッシュホワイト)D1S 6000K
●Ultinon Flash Clear(アルティノン フラッシュクリア)D1S 5000K

D2 LINE UP

●Ultinon Flash Star(アルティノン フラッシュスター)D2 6700K
●Ultinon Flash White(アルティノン フラッシュホワイト)D2 6000K
●Ultinon Flash Cool(アルティノン フラッシュクール)D2 5700K
●Ultinon Flash Clear(アルティノン フラッシュクリア)D2 5000K
●Standard HID(フィリップス純正補修用キセノンバルブ)D2 4200K
D2

Halogen[ハロゲンバルブ]

●DiamondVision(ダイアモンドヴィジョン)5000K
●CrystalVision(クリスタルヴィジョン)4300K
●BlueVision(ブルーヴィジョン)4000K
●X-tremePower(エクストリームパワー)明るさ最大80%UP
●Power2Night(パワー2ナイト)明るさ最大50%UP
Halogen

LED 高い輝度性能を確保しながら省消費電力で安定した品質を約束

Day Running Light

日中点灯することで対向車や歩行者からの視認性を高め、日中運転の安全性の向上を高めると同時に、ドレスアップにも適した吊り下げ式の小型ランプ。

●Day Running Light(デイ ランニング ライト)4Dots
●Day Running Light(デイ ランニング ライト)5Dots
●Day Running Light(デイ ランニング ライト)8Dots

※日本市場向け車検対応製品は2011年中旬頃リリース予定

DRL

Silver Vision [シルバーヴィション]

●フロント・リア用ウィンカーバルブ

●フロント・リア用ウィンカーバルブ
     (ウェッジタイプ)

自動車のデザインと発展と共に増加するクリアレンズを、よりスタイリッシュで洗練された表情に変化させるシルバーヴィジョン。従来の発光色を維持したまま、リフレクターへの映り込みを軽減させシャープな表情を作り出すという、フィリップスの柔軟な発想が生んだドレスアップの定番品。

Blue Vision [ブルーヴィション]

海外で大人気を誇る"Blue Vision"を輸入車用パッケージとして新たに展開。
blue vision

▲ページの先頭に戻る

株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン
ライティング事業部
〒108-8507
東京都港区港南2-13-37