<   2009年5月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Author:丸山 徹

1966年生まれ。2000年より「Golf Cup」に参戦。2004年からは「Golf GTI Cup」に「maniacs Golf GTI」のドライバーとして参戦。2008年は総合シリーズ2位。

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

2009年5月アーカイブ
TITLE:5/6 ゴルフカップ(Newパーツ&メンテナンス編) その1
090519maru03.jpg7月6日に岡山国際サーキットで行われるGTIカップの開幕戦に向けて、今回はいろいろな細かいーツの取付けやメンテナンス(開幕戦直前にも最終的なメンテナンスを行う)を行ったので、その作業内容から5月6日に行われたゴルフカップ走行会でのテストまで、細かいものも含め全部レポートしてみます。


TITLE:「三丁目のカップカー」('09 Winter)
090514MCCL003.jpg連載当初からサーキットやメカニカル的な話が続いていたので、今回は一息入れてこんな派手なカップカーを普通に受け入れてくれている居住環境についての話と、カップカーのこんな使い方?的な話をします。




TITLE:「GOLF Cup 2009 Rd1」走行会クラスに参加 (走行会当日編その3)
0904Maru07.JPG
ところで、今回の筑波でのタイムはだいたい1分10秒台あたりで、ベストは3回目の走行で出した1分9秒8でした。真夏のGTIカップでの予選ベストタイムの0.4秒落ちでしたが、タイヤとブレーキのことを考えれば十分といえるし、とても良い練習もできました。逆に気温の低さを考えると、エンジンパワーは真夏よりも出ているはずなのでもう少しタイムが良くてもよかったのかもしれませんが、今年のコンディション作りの第一段階としてはこれで良し!としておきました。
TITLE:「GOLF Cup 2009 Rd1」走行会クラスに参加 (走行会当日編その2)
0904Maru02.JPGさて、昨年の8月のGTI カップ最終戦以来、約半年ぶりのサーキット走行。今シーズンに向けてのクルマの状態のチェックはもちろん、自分自身の感覚やリズム感のリハビリを兼ねての参加が目的です。効率よく冷静にトレーニングができるようにいろいろなアイデアを試したかったので、ノーマルパッドとほぼ使い切ったタイヤで走行してきました。