<   2010年1月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Author:丸山 徹

1966年生まれ。2000年より「Golf Cup」に参戦。2004年からは「Golf GTI Cup」に「maniacs Golf GTI」のドライバーとして参戦。2008年は総合シリーズ2位。

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

VW GTI Cup Japan
TITLE:新年のご挨拶
100118maru003.jpg たいへん遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
TITLE:GTI Cup Rd3 in スポーツランドSUGO - 予選・決勝編
091228maru017.JPG11月14日、ついに2009年シリーズ最終戦の朝がやってきました。前日とはうって変わって朝日がまぶしく、清々しい秋晴れ。気温もものすごい冷え込みを感じるほどではなく、かなり条件の良いレース日和となりそうでした。

TITLE:GTI Cup Rd3 in スポーツランドSUGO - フリー走行編
091209maru002.JPG いよいよ、GTI Cup最終戦です。スポーツランドSUGOは東北自動車道で、仙台の手前にある村田インターで降ります。そこから街中や山道を走りゆっくり行ってもだいたい20分くらいで到着できます。「岡山国際」や「ツインリンクもてぎ」のようにインターから遠くないのでしんどくはありません。
TITLE:GTI Cup Rd3 in スポーツランドSUGO - メンテナンス編
091121maru001.JPGいつの間にか、もうすぐ季節は冬。最近はあちこちから雪の便りも届くようになりました。ついこの前、開幕戦が岡山国際サーキットで始まったかと思っていたら、なんともう最終戦。今シーズンの総括は全てが終ってからあらためてするとして、まずは最終戦スポーツランドSUGOに向けてカップカーを万全の状態に整えるために「イシカワエンジニアリング」へと向かいました。
TITLE:GTI Cup Rd2 in FSW - 予選・決勝編その4
090919maru018.JPG頭の中は、いま目の前にいる#25の車しか見えていませんでした。もちろん、コントローラインを過ぎるときは何か旗が出されていないか高い位置に視線を向けて、いつもの習慣で確認をしていました。とくに何も出ていないようだったので引き続き#25に集中しました。ところが・・・実はこの時すでに僕に向けて「ドライブスルーペナルティ」が出されていたのです。
TITLE:GTI Cup Rd2 in FSW - 予選・決勝編その3
090919maru010.jpg予選結果は浜崎さんが2分8秒9でポールポジション。2番手には勅使河原選手。3番手には塙選手が続きました。
TITLE:GTI Cup Rd2 in FSW - 予選・決勝編その2
090919maru012.jpgすると、100Rの先でペースを落として流している浜崎さんを見つけました。どうやら、浜崎さんは1コーナーに差しかかるときに、たまたまコースインしてきた車と重なってしまったようで、そのラップは無理せずに見送っていたようでした。
TITLE:GTI Cup Rd2 in FSW - 予選・決勝編その1
090919maru003.JPG決勝の朝は前日より強い日差しでした。「今日は熱くなりそうだな・・・」と思いながらサーキットに向かいました。

TITLE:GTI Cup Rd2 in FSW - フリー走行編その2
090902maru001.jpg11時半から、会員枠の走行会がスタートしました。この時点でヴェンチュラーチームはまだサーキットには到着していません。

TITLE:GTI Cup Rd2 in FSW - フリー走行編その1
090828maru003.jpgGTI Cup のシリーズ中、もっとも注目の集るラウンドといえる富士スピードウェイがやってきました。