情報過多のブログ時代を突き抜ける8速目のギア 「8speed.net」
フォルクスワーゲン&アウディ ライフがもっと愉しくなるウェブマガジン
News
8speed Columns
明日もドイツの風が吹く!!
オグラのTalk to oneself
イシカワのテクニカル ティップス
das kleine Golfgang
8speed SQUARE
8speedスタッフBlog
8speed Features
8speed Report
My VW, My AUDI
Gallery
Archive
丸山徹のカップカーライフ
カワウソの車とは関係のない話
tamaとLupo
VW/Audi SQUARE
Dealer Shop Guide
Link
<
2010年3月
>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のエントリー
・
アウディ ジャパン、TAインポートとディーラー契約を締結
・
アウディ、ドイツ自動車専門誌の読者調査各項目で第1位に選ばれる
・
ゴルフに1.2TSI搭載モデル登場!
・
Audi quattro Night開催
・
アウディにもエコカー減税対象モデル登場!
・
Audi quattro experience Campaignスタート
・
展示試乗会&エコドライブ トレーニング同時開催
・
アウディ、R15 TDIをバージョンアップ
・
フォルクスワーゲン、「大哺乳類展」に特別協賛
・
進化型 アウディ R8 LMSデリバリー開始
カテゴリー
・
A1 (9)
・
A3 Sportback (1)
・
A4 (3)
・
A5 (7)
・
A5 Sportback (2)
・
A6 (1)
・
Audi (110)
・
Audi Forum Tokyo (1)
・
Autostadt (1)
・
COX (6)
・
Concept car (3)
・
DUO (3)
・
Event Report (2)
・
GOLF (12)
・
Golf6 (16)
・
Motorsport (17)
・
Movie (29)
・
New Beetle (1)
・
News (2)
・
Passat (4)
・
Polo (17)
・
Q5 (3)
・
Q7 (4)
・
R8 (12)
・
S5 (1)
・
Scirocco (16)
・
Sharan (1)
・
TSI (4)
・
TT (5)
・
Tiguan (1)
・
Touareg (2)
・
Tyre (1)
・
VW (127)
過去の記事
・
2010年6月 (6)
・
2010年5月 (12)
・
2010年4月 (20)
・
2010年3月 (18)
・
2010年2月 (14)
・
2010年1月 (19)
・
2009年12月 (20)
・
2009年11月 (12)
・
2009年10月 (16)
・
2009年9月 (5)
・
2009年8月 (10)
・
2009年7月 (18)
・
2009年6月 (17)
・
2009年5月 (16)
・
2009年4月 (19)
・
2009年3月 (26)
RSSフィード
このブログを購読
検索
2010年3月アーカイブ
TITLE:
アウディ ジャパン、TAインポートとディーラー契約を締結
アウディ ジャパン株式会社は、株式会社TAインポートとの間に、アウディ正規ディーラー契約を締結した。株式会社TAインポートは、アウディ ジャパン株式会社より「Audi宇都宮」の店舗を譲り受け、平成22年4月1日より新体制で営業を開始する。
>> 続きを読む
2010年3月31日 11:34
|
トラックバック(0)
TITLE:
アウディ、ドイツ自動車専門誌の読者調査各項目で第1位に選ばれる
ドイツの自動車専門誌「auto motor und sport」が実施した読者アンケートの調査において、アウディは高い評価を受けた。
>> 続きを読む
2010年3月29日 16:25
|
トラックバック(0)
TITLE:
ゴルフに1.2TSI搭載モデル登場!
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、3月25日、ゴルフのエントリーグレード「ゴルフTSIトレンドライン」を発表した。発売は4月9日。1.2L TSIエンジンを搭載する。
※モデル紹介のあとミニインプレッションあり!
>> 続きを読む
2010年3月25日 14:15
|
トラックバック(0)
TITLE:
Audi quattro Night開催
アウディ ジャパンは、quattro登場30周年を記念してスペシャルパーティーイベント「Audi quattro Night」を4月13日(火)に開催する。
>> 続きを読む
2010年3月24日 20:43
|
トラックバック(0)
TITLE:
アウディにもエコカー減税対象モデル登場!
A3 スポーツバック 1.4 TFSIがエコカー減税対象モデルとなった。
>> 続きを読む
2010年3月24日 11:19
|
トラックバック(0)
TITLE:
Audi quattro experience Campaignスタート
アウディ ジャパンは、Audi quattro登場30周年を記念し、『Audi quattro experience Campaign』を実施する。
>> 続きを読む
2010年3月24日 10:54
|
トラックバック(0)
TITLE:
展示試乗会&エコドライブ トレーニング同時開催
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(以下VGJ)は、昨年好評だったゴルフ練習場でのフォルクスワーゲン展示試乗会を今年も実施する。また、今年はエコドライブ トレーニングを同時開催する。
>> 続きを読む
2010年3月24日 10:00
|
トラックバック(0)
TITLE:
アウディ、R15 TDIをバージョンアップ
アウディは、2010年のルマン24時間に向けて開発中のLMP1マシーン、アウディR15 TDIを発表した。
>> 続きを読む
2010年3月16日 21:13
|
トラックバック(0)
TITLE:
フォルクスワーゲン、「大哺乳類展」に特別協賛
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(以下VGJ)が特別協賛する、「大哺乳類展 陸のなかまたち」が明日、3月13日から6月13日まで国立科学博物館で開催される。
>> 続きを読む
2010年3月12日 23:00
|
トラックバック(0)
TITLE:
進化型 アウディ R8 LMSデリバリー開始
2009年のデビューイヤーを華々しい戦績をあげて終えた、アウディ スポーツによるGT3 カスタマー スポーツ プログラム。2年目となった今年も、プライベートチームへアウディ R8 LMSのデリバリーが始まった。
>> 続きを読む
2010年3月11日 18:01
|
トラックバック(0)
TITLE:
フォルクスワーゲン、今後の「E-モビリティ」計画を発表
フォルクスワーゲンAGは、自社製品のハイブリッド化及び電気駆動に関する今後のロードマップを発表した。
>> 続きを読む
2010年3月 8日 20:49
|
トラックバック(0)
TITLE:
ザ・ペニンシュラ東京とアウディ ジャパン、共同でチャリティ活動を実施
アウディ ジャパン株式会社とザ・ペニンシュラ東京は、2010年4月1日よりコラボレーションチャリティ活動を開始することを発表した。
>> 続きを読む
2010年3月 8日 11:56
|
トラックバック(0)
TITLE:
フォルクスワーゲン正規ディーラー 「フォルクスワーゲンさいたま浦和」 新規オープン
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社と株式会社ファーレン埼玉は、さいたま市緑区内にフォルクスワーゲン専売店「フォルクスワーゲンさいたま浦和」を開設し、3月11日より営業を開始する。
>> 続きを読む
2010年3月 5日 12:57
|
トラックバック(0)
TITLE:
ロータリーエンジン付き! ジュネーブショーにA1 e-tron登場
アウディAGは、ジェネーブショーで小型電気自動車のコンセプト「A1 e-tron」を披露する。
>> 続きを読む
2010年3月 2日 18:00
|
トラックバック(0)
TITLE:
ニュービートル プライム エディションを発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ニュービートルの最終モデル「ニュービートル プライム エディション」を3月2日から販売開始した。同時に全国キャラバン「サクラサク ニュービートル The Happy Last Run.」が実施される。
>> 続きを読む
2010年3月 2日 17:30
|
トラックバック(0)
TITLE:
シャランがフルモデルチェンジ
フォルクスワーゲンは、3月2日開幕のジュネーブショーで、新型シャランを公開する。
>> 続きを読む
2010年3月 2日 16:10
|
トラックバック(1)
TITLE:
ジュネーブショーのお供に
フォルクスワーゲンAGは、3月2日に開幕するジュネーブショーの情報が詰まったiPod Touch/iPhone用アプリケーションを公開している。
>> 続きを読む
2010年3月 1日 13:00
|
トラックバック(0)
TITLE:
A1発表の模様Audi.tvでライブ中継
今回のジュネーブモーターショーの目玉の一つともいえるアウディ A1。
>> 続きを読む
2010年3月 1日 09:00
|
トラックバック(0)
<< 2010年2月
|
TOP
|
2010年4月 >>