<   2010年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

Impression
TITLE:【試乗記】ゴルフ6試乗リポートby オグラ Part 2
090517ogu004.jpgゴルフ6のエンジンは、いまのところ2種類。いずれも1.4リッターのTSIで、ハイラインには、ツインチャージャーの最高出力118kW(160ps)/5800rpm、最大トルク240Nm(24.5㎏-m)/1500~4500rpmを、コンフォートラインにはシングルチャージャーの90kW(122ps)/5000rpm、200Nm(20.4㎏-m)/1500~4000rpmが搭載されている。スペック上、高性能なのは、もちろんハイライン用のツインチャージャーだが、体感上は、コンフォートライン用のシングルチャージャーも捨てがたく、これがなかなか優劣つけがたい。

TITLE:【試乗記】ゴルフ6試乗リポートby オグラ Part 1
090513VAS009.jpg8speed.netの長期テストカー、ゴルフⅥのハイラインを受けとって、メーターをチェックすると、その走行距離はわずか25㎞。これなら京都往復のナラシの甲斐が絶対にあるはずと予測したのだが、意外やその効果はごくわずかなものだった。このゴルフⅥ、機械としての精度、品質がきわめて高く、最初っからすべてが滑らか、かつしなやか。なんだか肩すかしを食らったような気分になったが、それはうれしい誤算でもあった。
TITLE:【試乗記】ゴルフ6試乗〜その進化は期待どおり
090415-Golf-01.jpgフルモデルチェンジして6代目になった新型ゴルフに試乗、その進化は期待どおりだった。