<   2009年6月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Author:生方 聡

1964年生まれ。自動車専門誌「CAR GRAPHIC」の編集部員を経てフリーランスのジャーナリストに。フォルクスワーゲン専門誌「Breeze」(現在休刊中)の編集長。

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:さっそく取り付けてみた
090618-Paddle-01.jpgさっそく愛車のゴルフヴァリアントに、パドルエクステンションを取り付けてみました。

あいかわらず、モザイクかけてます(笑)

090618-Paddle-02.jpgすぐに貼り付け、といきたいところですが、逸る気持ちを抑えて、とにかく脱脂です。その重要性はコチラに詳しく書いてありますので、ぜひご一読を!

付属のPACクリーナーで、パドル、パドルエクステンションの両方をしっかり脱脂します。あとは両面テープで固定するだけ。
090618-Paddle-03-mini.jpgすると、訳なく取り付け完成。よほどのことがないかぎり、失敗はしないと思います。

なお、左の写真をクリックしても拡大しませんので悪しからず(笑)
意外にスリムで、メーターがケラれないのがいいですね。また、1枚目の写真を見るとわかるように、オリジナルのパドルが隠れないので、ライトを点けたときに「+」「-」のイルミがそのまま残るのも気に入っています。

まだそれほど使い込んではいないので、操作性については後日報告したいと思いますが、ステアリングの10時10分あたりを握っていてもパドルが操作できるのは便利でしょう。僕は"9時15分派"ですが、これまではパドルを操作するときには少し握り直して指を伸ばしていたのが、このエクステンションを付けたら、握り直す必要がなり、すばやく操作できることがわかりました。9時15分派でも取り付ける価値は十分ありそうですよ! 

(続く)
トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/240

■ 関連記事