2009年5月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.4
neji1.jpg■ Golf1 
■ POLGAL(POLAND)
■ 全長187mm 
■ Wind-up toy






neji2.jpgわかりやすすぎるゼンマイ仕掛け。旧ビートルが、背中にゼンマイをしょったオモチャは絵になるが、こいつはどうだ。この主張ぶりは、周囲の交通に迷惑じゃないのか。このモデルは、珍しいポーランド製。ゴルフ1の頃のポーランドといえば、社会の授業で習ったワレサ氏率いる「連帯」の結成で 社会主義に別れを告げようという時代。父親が子供に買って与えた、新時代を告げるクルマのオモチャだったに違いない。ゼンマイは、今でも立派に駆動。

mezu02.jpgmove02.jpg








◆ das kleine Golfgang(ダス クライネ ゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。

トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/165

■ 関連記事