<   2009年6月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.6
gls1.jpg■ Golf3 VR6 
■ Nachtman(Germany)
■ 164mm 
■ Crystal





gls2.jpgなぜゴルフなのか。しかも、なぜ、VR6なのか。このクリスタル製のゴルフは、ドイツ東部にあるガラス製品メーカー、Nachtman製。美しいお皿やグラスを作っている真面目そうなブランドである。しかし、このガラスのゴルフ。エンジン部分はけっしてテキトーなそれらしい模様、ではなく、「2.8L VR6エンジン」とはっきりわかる モールドが施されている。クリスタルという雅な素材と、このディテールへの執着が、さっぱり相容れない。嬉々として、これを買い求めた好事家がどれほどいただろうか。製品化を断行した担当者が上司に怒られなかったか心配だ。ミニカーでも玩具でもないが、見逃すわけにはいかない。 企画者に感謝し、謹んで所蔵。

heavy02.jpg







◆ das kleine Golfgang(ダス クライネ ゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。

トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/209

■ 関連記事