<   2009年8月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.17
jous1.jpg■Golf GTI
■Joustra(France)
■192mm
■Friction Powered

jous2.jpg几ッ帳面(几帳面の比較級)なドイツのミニカーメーカーはデフォルメするにしても実車のプロポーションを残します。しかし、国境一本隔てた「美」の国フランスでは、実用のカタマリであるゴルフですら、よりスタイリッシュに変身。ドイツ機能主義への"antithese(アンチテーゼってフランス語だったんだ)"ではないと思いますが、美の要素を加えないと気が済まないのかも知れません。え?普通のゴルフに見える?Non,Non.エンジンフード(ボンネット)はちょっと低く、ルーフが薄目で、全高に平べったいのです・・・微妙ですか?微妙ですね・・・。でもほら、い、色もお洒落じゃないですか。いかにもフレンチブルーな感じとか。
 
move02.jpg
◆ das kleine Golfgang(ダス クライネ ゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。
トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/332

■ 関連記事