<   2009年10月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.25
him1.jpg ■ Golf2
■ Unknown
■ 100mm

him2.jpg最後までやれよ~、という感じの一台。製品化の過程において、途中放棄されでもしたのでしょうか。ボンネットだけに集中していますが、おそらく普通にボディ全体にマーキングされる予定だったのでは。ステッカーなら、剥がれた、と言い逃れもできましょうけど、印刷なんですな。そもそも、ボディの仕上がりも、バリが出ているしデザインもなんか適当。テールライトのあたりから、辛うじてゴルフ2の雰囲気が漂っていますが、ドアは愛想のない直線で表現されてますし、なにより、この前ドアの大きさからすると、計画では4ドア仕様って聞いてたんじゃないですか、アナタ。何もかも途中で投げ出されて不憫なゴルフちゃんです。しかも、リヤシート辺りを見ると、ゼンマイ入れるつもりだったよう・・・。シャシー裏に一切の刻印なしというのも珍しいです。どこから来て、どこへ向かうのか。まるでさっぱり全然ナゾ。あ~、ステアリングもない・・・(T_T)

nazo02.jpghen02.jpg

◆ das kleine Golfgang(ダス クライネ ゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。
トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/392

■ 関連記事