<   2009年11月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.27
avon1.jpg ■Rabbit
■AVON PRODUCTS INC.(U.S.A)
■COLOGNE
■3 FL.OZ.
■130mm

avon2.jpg1980年のマンハッタン。イーストリバーを見下ろす会議室で、開発コード"VWR"という新商品にゴーサインが出された。摩天楼のダテオトコと、実用小型車の代名詞ラビット(ゴルフのアメリカでのモデル名)。それが似合いの組み合わせだったのか、今となっては知る由もありませんが、ニューヨークに本社を置くAVON化粧品から、この衝撃的なコロンは発売されたのでした。モデルはゴルフ1です。アメリカ発なのに、丸目二灯。キャップ部分はプラ、ガラス製のボディには中身が入ったまんま。中身・・・。

30年前の香水・・・いったい、どんな香りが(好奇心)・・・

パキッ(フタが固まってた)

キュッ・・・これは!

一昔前のお父さん達の匂いだ!いや、ふた昔か。

活気溢れる五番街を満たしたであろうMUSKの香りは、べつに腐ることもなく、ゴルフ瓶の中でじっとこの日を待っていたのでした。(商品名は、"VWR"と箱に書いてあるんですけど、このRって一体?)

hen02.jpg

◆ das kleine Golfgang(ダス クライネゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。

トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/422

■ 関連記事