<   2010年2月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.39
gol1.jpg ■Gol
■西夏"Saica"(China)
■1/24
■Pullback Motor

gol3.jpg「あ!ゴルフ!」

こやつに対面したのは北京のデパートでのこと。私は「大陸まで来た甲斐あり!」と色違いの数台をイソイソとカートに盛りつつ、「やっぱ、知らないミニカーってあるもんだなぁ・・・」などと、甘美な達成感に浸りかけたその瞬間、「んんん~~~ん? GOL? 誤植?」

ナンバープレートの表記に肝心の"F"がありませんよ。しかも、GOLFの"F"の字だけ消したもんだから、センターがずれてます。「おおっ、これは、初見の上にエラー品!?というか、パチモノ?」きちんと「正」なミニカーもよいけれど、こういう「やっちゃいました系」もむしろ大好きな私は、結局、棚にあった全6色を捕獲したのでした。

gol2.jpgのサムネール画像・・・が、話はここで終わりません。

ホテルで開封し、しげしげ眺めているとテールランプ下のエンブレムが、Gol GTになってるじゃないですか!なぬを!?誤植でなく、"Gol"だというのか!(衝撃)ちゃんと印刷してるし、字間もおかしくないから、誤植じゃないのだな。

一汽大衆と並ぶVWの中国系合弁会社で、上海大衆というメーカーがありまして、"Gol"というモデルが存在します。もとはブラジルVWのクルマなのですが、中国市場にも導入されています。が・・・Golは、一回り小さいPOLOサイズで、まったくの別車種。このミニカーは、どう見てもレッキとしたGOLF3であります。

この自称"Gol"、一応、Golfgangとして取り上げますが、実態はナゾです。どんな企画会議を経て、GOLF3をGolとして売り出し、この一文字消しナンバープレートが承認されるのでしょうか。大陸は広い。担当者の心も広い・・・・。

って、こりゃGOLFだろ!

warai02.jpghen02.jpgayashi02.jpg

◆ das kleine Golfgang(ダス クライネゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。
トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/531

■ 関連記事