<   2010年2月   >
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

Author:横川 謙司

1969年生まれ。コピーライターにして水冷VWミニカー博物館の館長。今まで自分で所有したクルマはすべてゴルフという大のゴルフフリーク

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

TITLE:Golfgang Nr.40
w121.jpg■Golf W12 GTI-650
■PROVENCE(France)
■1/43

実車は、2007年オーストリアで開催されたGTIミーティングに突然現れたモンスターゴルフGTI W12-650。ベントレー用のW12エンジンを、リヤシートを取っ払って(元々ついてないか・・・)搭載、後輪を駆動する特別なゴルフです。

w122.jpgミニカーは、プロヴァンス・ムラージュというフランス・ノレブのレジンモデル部門が制作。ゴハンがススム君みたいな特徴的なフォルムを、ボリュームたっぷりに再現しています。実車の写真ではソリッドホワイトにも見えますが、ミニカーは、微妙にパールホワイトな感じです。後席部分のW12エンジンも再現。フロントを裏から見ると、巨大なラジエターファンが再現されています。ゴルフ5ではありますが、フロントグリルはゴルフ6のデザインを先取りしているようでもあります。

市販されたとしても、きっとプライスも到底手が届かないモンスター級でしょうから、愛でられるミニカーがあって私はシアワセです。ラジコンボディも、出ないかなぁ。

sei.jpg

◆ das kleine Golfgang(ダス クライネゴルフガング)は、ゴルフのミニカー、"Golf玩具"にまつわるコラム。1974年に実車が誕生して以来、古今東西で作られてきたゴルフのミニカーたちの小さなボディに垣間見えるストーリーを、小さく紹介してゆきます。
トラックバック(0)
URL:http://eightspeed.xsrv.jp/blog/mt-tb.cgi/592

■ 関連記事