<   2010年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最近のエントリー

カテゴリー

過去の記事

RSSフィード

VW
TITLE:進化するブルーモーション
090927vasogu004.jpgフランクフルト国際モーターショーのフォルクスワーゲンのブースにおいて、最も重要なモデルは、ポロ、ゴルフ、パサートのブルーモーションだったと思われる。ともあれ、現在のユーザーの最大の関心事である燃費、およびエミッションを著しく改善、手に届くリーズナブルな価格で提供しているからだ。
TITLE:【長期テスト】ゴルフ6、3,000km超えて、HIDを装着!
090926yama05.jpgちょっと間が空いてしまいましたが、HID装着後のレビューをお送りします。
TITLE:フォルクスワーゲン、旺盛な開発意欲を見せつける!
090921vasogu001.jpg10月15日から始まった2009年フランクフルト国際モーターショーで、フォルクスワーゲンは、コンセプトカーはもちろん、まもなく発売開始という市販モデルも多数登場させ、その旺盛な開発意欲を世界各国から集まった報道陣に見せつけた。

TITLE:アウトシュタットへ - 1
0909autostadt008.JPG今回のドイツ訪問、実はIAAよりもアウトシュタットがメインだったりする。前日のモーターショー取材による疲れはあるが、アウトシュタットに行けるという事でテンションはやや上がり気味だ。と言うのも、8speed.netをはじめた時に、いつかは訪れてみたいと思っていたからである。
TITLE:【試乗記】シロッコ試乗リポート Part2
090831ogu010.jpgシロッコに用意されるグレードはふたつ。2リッター4気筒にシングルターボを装着した200ps仕様エンジン搭載のの2.0TSIと、1.4リッター4気筒にスーパーチャージャーとターボチャージャーを装着した160ps仕様エンジン搭載のTSIで、200ps仕様には湿式クラッチの6速DSG、160ps仕様には乾式クラッチの7速DSGが組み合わされる。
TITLE:【試乗記】新型ゴルフGTI
090825-GTI-02.jpgゴルフのスポーツモデルとして、いつの時代も熱い視線の先にあった「ゴルフGTI」。その注目のモデルが、生まれ変わって、早くも日本での販売を開始。さっそく箱根で試乗した。

新型ゴルフGTIの概要についてはコチラを。
TITLE:【長期テスト】ゴルフ6、3,000km超えて、HIDを物色!?
090814ltt001.jpgDUO 1ヶ月無料点検セーフティチェックも完了し、全くトラブルなしでご機嫌な我がゴルフ6ハイライン

TITLE:【試乗記】シロッコ試乗リポート Part1
090810VAS002.jpg新しいシロッコは、まるでスーパースポーツに乗っているような、そんな気分のさせてくれる。いや、もしかしたら、スーパースポーツといい切って構わないのかもしれない。VWから久々に登場したクーペは、そのエクステリアデザインが自ずと語るように、かなり硬派でアグレッシブなクルマだ。
TITLE:【試乗記】Tiguan Sport & Style
090804-Tiguan-01.jpgフォルクスワーゲンのコンパクトSUV「ティグアン」には、「スポーツ&スタイル」と「トラック&フィールド」の2タイプが用意されている。

今回、スポーツ&スタイルを一般道や高速道路で使う機会があったので、その印象を報告する。
TITLE:【試乗記】New Polo Impression by 岡崎五朗 - 3
090725PoloGoro010.jpgモータージャーナリスト、岡崎五朗氏による新型ポロのインプレッションも今回で最終回。一番気になる新型ポロのドライビングフィールは!?